国際交流
昨日は兵馬俑展に行く前に線香を買いに浅草まで行ってきました。 いや、驚きましたね、コロナ前の状態です。 どこも人だらけ。中国語はよく聞こえてくるのに妙に和やかで無礼者が少ないと思ったら・・・台湾人が多いそうです。なるほど。 和服レンタルを利用…
昨夜、大都市ですら、軍や警察が巡回して無差別に若い男に召集令状を手渡しているというニュースを聞き、露国武友に以下のメッセージを送りました。*******************************************「今のロシアでは、モスクワやサンクトペテルブルクなどの大都…
私が訪れたギリシャ第2の都市テッサロニキはアテネとはオリュンポス山と湾を挟んで北側にあります。アテネには行ったことはありませんが、アテネほど観光地ではないのでその分犯罪も少なく、割と普通の街のようです。人口は周辺を合わせても80万人程度、ギリ…
ギリシャとギリシャ人について。ギリシャ自体は言うまでもなく日本よりも遥かに古い文明です。これがちょっと悔しい(笑) 「紀元前数世紀前の遺跡」がその辺にゴロゴロしていますし(本当に街中あちこちに散在してます)、場合によっては触れたりできます。と…
ギリシャを漢字にすると希臘です。略せば希国ですから何となくいい感じがします(笑)ギリシャという国は世界史を学んだことがなくともある程度知られている国ですし、ギリシャ神話が好きな人にとってもなかなか人気がある国ですが、実際行ったことがある人は…
どうも現政権は国際世論と国内世論の風見鶏としか思えない。特にコロナ禍の対応があまりにもお粗末過ぎる。最もこれは日本人独自の気質も相俟って問題を難しくしている気がしなくもない。 昨日、10月から海外観光客の上限を撤廃、個人旅行も許可するというと…
現在はコロナ禍で国際的な人の往来が制限されていますが、当流では毎日さまざまな国から同門が出稽古にやって来るので、大変国際的な組織ではあります。 かなりの割合で英語が通じるので共通語は英語ですが、たまに英語も通じない場合もあります。そのような…
正直に言うと私は協調性や思い遣りというものに関して日本人の基準では足りていないようです。会社や家にいて感じることです。 それについて色々考えることはあります。ひとつは50を過ぎて相手のことを考えて行動できないのか、思い遣りが足りないのか。他の…
ホストファミリーも友人も自宅近所に行き付けのカフェがあります。毎朝そこに行って近所の人たちと語らいながらコーヒーやカプチーノを飲むひとときの時間があります。近隣住民とのコミュニケーションも自然で素晴らしいものがあります。この辺は日本の方が…
今回私は友人宅に滞在したので、オーストラリア人の日常生活について紹介したいと思います。先ずは交通事情から。友人宅はメルボルン中心街から概ね北東20キロの緑豊かな丘陵地にあります。もっとも、元々メルボルンは世界的に緑豊かな街として知られていま…
ほぼ3年ぶりの海外渡航である上に通常の状態ではないため、今年に入ったぐらいから随時、出入国に関する情報を収集していた。幸いにも今回の渡航先である豪州の入国は緩くなりこそすれ厳しくなることはないため楽ではあった。また、マルチビザETAの取得も容…
8月7日から本日17日まで、ほぼ3年ぶりに海外に行きました。行った先はオーストラリア・メルボルン。 今まで仕事で2回、両親の観光付き添いで1回、新婚旅行で1回行きましたが、最後に訪れたのは2001年、21年ぶりの訪問でした。 帰路は日本人青年と隣り合わせ…
先の戦争を始めた犯人は誰だ、というものがあります。ドイツならほぼ疑いナシにヒトラーでしょう。でも考えてみてください、彼を選んだのは民衆です。日本はどうでしょう。最終決定を下したのはもちろん昭和天皇ですが、それが話し合われたのは帝国議会です…
私が音声入力を試したのは多分かれこれ20年ぐらい前。結婚してまだ子供がいなかったときだったと記憶しています。その時はかなり大変でした。自分の声や話し方のクセを覚えさせるために幾つか文章を読んだり、単語や数字を何度も読んだり。それでもはっきり…
2019年9月以後、コロナ禍のために海外に行けなくなり、何とも気分が塞ぐ日が続いてますが、海外の友人らとは相変わらず交流は続いてます。インターネットの恩恵は絶大すぎるほどです。 2019年GWに初めてギリシアに行きました。訪問先は首都のアテネではなく…
今回のロシアによるウクライナ侵攻についてはもちろんウクライナ国民の皆様には深く同情し、日本人としてできるだけのことはしたいと思っています。21世紀にもなって前世紀の大戦のようなことが本当に起こるとは驚くばかりです。こんな事は絶対に起こっては…
ロシアに行った時に何度も見た光景について。ロシアの政治の腐敗とか、色々言われてはいますが普通に生活する分には他の西洋国家とほとんど変わりはありません。あくまでぱっと見ですが。 ただ何点か「ん?」となったものはあります。ひとつは警察官の勤務態…
ここ数日、ロシアの親友と色々やり取りしてます。何故か彼はフェイスブックが使えているのでメッセンジャーでのやり取りです。昨夜からのやり取りです。 私ロシア軍によるウクライナ侵攻からすでに1ヶ月が経過しました。 しかし、ロシアの軍事作戦はあまり成…
ロシアのウクライナ侵略以後、少なからぬ露国友人らと色々やり取りを交わしてきました。残念ながら今回の戦争について支持者もいました。彼らには彼らの持論があるようです。また、祖国を悪と見做したくないという気持ちも理解できます。更に言えば彼らは30…
本書間は本日3月8日朝に届いたものです。 *原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なと…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
本書間は本日3月7日朝に届いたものです。 *原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なと…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…
*原文は相手からのも私が書いたものも英語です。 *和訳に使用したWEB翻訳はDeepL翻訳です。なので私の日本語も若干変かも知れません。あまりに変なところのみ修正しました。 *個人が特定されないように不都合なところは○にしました。 *******************…