不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

国際交流

ロシア市民が政治を語る

私はコロナ禍以前に毎年来日していたロシア人同門とよく政治の話をしていました。何度か訪露した折にもよく政治の話をしました。そこで感じたことです。一部過去のブログと重複すると思います。 私が話した感じです。多分一般的なロシア人の多くは我々が高校…

SHOGUNを観て

今朝、ディスニー+独占放送中のリメイク版「SHOGUN」を視聴しました。 旧作は部分的にしか覚えてませんが、小学生が観ても何かちょっといびつな日本文化、歴史が描かれていて何か気持ち悪いものを感じていました。そしてこれがその時西洋人が知っている日本…

祖国を想う心

今年の正月は記録に残る最悪の事故と災害が重なりました。ひとつは日本航空166便と海上保安庁の航空機接触事故。もう一つは能登半島大地震。幸いにして前者はあれほどの大事故だったにも拘わらず、たった18分で400人近い乗員乗客を無事脱出させることに成功…

ネバーランド

と言っても別に「ピーターパン」の話しではありません。何かというと「~ねばならない」を多用する人たちのことです(笑)ただ「ピーターパン」に出てくる「ネバーランド」の住民は歳を取らないという辺りは比喩としては似ているかも知れませんが。 私は個人的…

信ありてこそ

先日、4年ぶりにロシアから親友が10歳の息子を連れてが来日しました。久し振りだったのと、現在の状況を考えると言葉に詰まりましたね。息子さんも大きくなって感慨深い思いでした。以前会った時は5歳ぐらいでしたか。 戦前はJALやアエロフロートでモスクワ…

外国語の単語学習法の備忘

ここ最近、ロシア語の勉強を再開したことに合わせて勉強法を変えてみました。語学学習は多岐に亘ることも多々あるので、とりあえず単語の覚え方について単に私の備忘程度にて。これがよいのかどうか分かりませんが、参考になる方はご参考ください。なおこれ…

覚悟を持って生きる

当流は大変国際的で、古流の中では抜きん出て外国人門下生が多いと思います。世界規模で言えば外国人門下生の方が圧倒的に多いと言えます。私が所属する道場も然り。12,3人いる直門の半分は日本在住の外国人です。 本部道場で稽古をする際は、受付で名簿に…

終戦78年に想うこと

先の大戦から78年が過ぎました。終戦時に20歳だった人も98歳です。各線戦においてある程度戦歴を重ねたベテランは多分、ほとんどが100歳を超えているでしょう。そしてその数はもう数えるほどでしょう。中学校時代と高校時代だったか、新聞の記事に日清戦争最…

新しい道場ができるまで

私はよく、海外の同門から道場名や武号を頼まれることがあります。依頼する方の大半は、やはり外国人のセンスで名付けても、日本人からすると奇妙な名前になることを恐れ、日本語としておかしくない道場名を求めることが多いように思います。確かに日本語で…

ウイグル料理店

昨日は禅友たち3人と池袋にあるウイグル料理店に行って参りました。駅東口からほど近い場所にありました。店内は一昔前のちょっと高級そうな内装でしたが我々が待ち合わせた17時はそれ程人もおらず。中央アジアでよく見るような帽子を被った方もいたので(服…

臨機応変ということ

胴着についてです。当流では黒い胴着を制式としていますが、夏場は上を脱いでTシャツで帯を締めて稽古をすることが多い。一応古流の類する当流ですが、この辺りは臨機応変にしています。伝統的な慣習を守る流儀の方からはケシカランと言われそうですが、当流…

和に悩む

先日、FBのとあるグループに和についての日本人の考えを何気なく投稿したところ、あっという間に700人近くの方から「いいね」を頂き恐縮してます。善悪よりも和を上位において優先度が高いというようなことで、日本人であれば意識的無意識的に日頃から遵守し…

旅の備忘録 IT

昨今、旅の必須アイテムにはIT機器が欠かせません。というかIT機器がないと何もできないばかりか、身動きが取れなくなります。ということで私自身の最新のITに関する備忘録として記載しておきます。 スマホ正直2台は持っていたい。常用のスマホがトラブった…

脚下照顧

昨日豪州から帰国しました。 時差がほぼない国なのでそれ程疲れもなく。 私は割と良く日本航空、JALを利用するのですが、海外の航空会社と較べてやはりJALは抜きん出て素晴らしいなと思うことが多々あります。 特に客室乗務員さんたちの立ち居振る舞いなどは…

豪州旅行 その1

昨日のレビュー 正午に仕事を終えて帰宅。 帰宅後にごく軽く昼食を食べてからシャワーを浴びて仕度。 GOアプリでタクシーを呼び、比較的早く来たものの10メートルぐらい先に止まっているし呼んでも戻らないし。仕方ないので雨の中スーツケースを持ってそこま…

令和五年 小幡さくら祭り

4月2日の日曜日は多分4年ぶりぐらいに時代祭に参加しました。行った先は群馬県甘楽町の甘楽さくら祭り。昔からよく行く祭りです。 朝4時に起きて5時頃出立、いったん全然方向が違う柏まで行き豪州武友2名を拾って一路甘楽町まで。桜最後のシーズンのためかこ…

ロシア国民に関する考察

私は2010年に初めてロシアを訪れてから、2019年までに平均年1回訪れました。なのでトータル10回程度でしょうか。またそのうち数回を除き、ほとんどがいわゆるホームステイでした。恐らくロシアでホームステイをした方は日本人にはかなり少ないと思います。そ…

開戦1年

開戦当初はロシア軍の破竹の勢いで数週間の内にキーウは陥落して例によってまたロシアの野望の犠牲になるのかと思いましたが、さすがに西側諸国の堪忍袋が切れたようです。結構多くの国がロシアは火蓋を切らないと見ていましたが、アメリカは始めると主張し…

露語学習再開

ここしばらく時節柄ロシア語の勉強をやる気が起きなかったのだが、さすがにそうも言っておられず、ロゼッタストーンを再開したが、以前より頻発していたマイク入力がとうとう全くできなくなり、本日USB接続マイクを使ってみたが現象改善せず。最終手段として…

世界の縮図

私が所属する武神館は海外では割に有名な流儀として知られています。テレビなどでもよく紹介されたりしていますのでご存じの方も多いかと思います。特に忍術も継承していることで外国人から注目を浴びています。高校生の時分に入門してから今に至るまで、も…

浅草の様子

昨日は兵馬俑展に行く前に線香を買いに浅草まで行ってきました。 いや、驚きましたね、コロナ前の状態です。 どこも人だらけ。中国語はよく聞こえてくるのに妙に和やかで無礼者が少ないと思ったら・・・台湾人が多いそうです。なるほど。 和服レンタルを利用…

人狩

昨夜、大都市ですら、軍や警察が巡回して無差別に若い男に召集令状を手渡しているというニュースを聞き、露国武友に以下のメッセージを送りました。*******************************************「今のロシアでは、モスクワやサンクトペテルブルクなどの大都…

ギリシャ見聞録 3

私が訪れたギリシャ第2の都市テッサロニキはアテネとはオリュンポス山と湾を挟んで北側にあります。アテネには行ったことはありませんが、アテネほど観光地ではないのでその分犯罪も少なく、割と普通の街のようです。人口は周辺を合わせても80万人程度、ギリ…

ギリシャ見聞録 2

ギリシャとギリシャ人について。ギリシャ自体は言うまでもなく日本よりも遥かに古い文明です。これがちょっと悔しい(笑) 「紀元前数世紀前の遺跡」がその辺にゴロゴロしていますし(本当に街中あちこちに散在してます)、場合によっては触れたりできます。と…

ギリシャ見聞録 1

ギリシャを漢字にすると希臘です。略せば希国ですから何となくいい感じがします(笑)ギリシャという国は世界史を学んだことがなくともある程度知られている国ですし、ギリシャ神話が好きな人にとってもなかなか人気がある国ですが、実際行ったことがある人は…

朝令暮改

どうも現政権は国際世論と国内世論の風見鶏としか思えない。特にコロナ禍の対応があまりにもお粗末過ぎる。最もこれは日本人独自の気質も相俟って問題を難しくしている気がしなくもない。 昨日、10月から海外観光客の上限を撤廃、個人旅行も許可するというと…

道場の色

現在はコロナ禍で国際的な人の往来が制限されていますが、当流では毎日さまざまな国から同門が出稽古にやって来るので、大変国際的な組織ではあります。 かなりの割合で英語が通じるので共通語は英語ですが、たまに英語も通じない場合もあります。そのような…

日本社会について

正直に言うと私は協調性や思い遣りというものに関して日本人の基準では足りていないようです。会社や家にいて感じることです。 それについて色々考えることはあります。ひとつは50を過ぎて相手のことを考えて行動できないのか、思い遣りが足りないのか。他の…

豪州見聞録 3

ホストファミリーも友人も自宅近所に行き付けのカフェがあります。毎朝そこに行って近所の人たちと語らいながらコーヒーやカプチーノを飲むひとときの時間があります。近隣住民とのコミュニケーションも自然で素晴らしいものがあります。この辺は日本の方が…

豪州見聞録 2

今回私は友人宅に滞在したので、オーストラリア人の日常生活について紹介したいと思います。先ずは交通事情から。友人宅はメルボルン中心街から概ね北東20キロの緑豊かな丘陵地にあります。もっとも、元々メルボルンは世界的に緑豊かな街として知られていま…