不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2017-01-01から1年間の記事一覧

君の名は。のように

起きたときは鮮明に覚えていても、すぐにふと思い出せなくなる、夢は概してそんなものが多いものです。映画「君の名は。」のような、あんな感じだと思います。 私は2004年末から2009年頃まで約5年間、時々夢を記録していました。枕元にメモ帳を置いて、目覚…

我思う、ゆえに我あり

これは説明するまでもありませんが、これは近代哲学の基礎を築いたフランスの哲学者、ルネ・デカルトが発した命題です。 Wikiの簡潔な解説ですが、ざっくり言うとこうなります。 「一切を疑うべしという方法的懐疑により、自分を含めた世界の全てが虚偽だと…

大樹

妻の父方の祖父は去年、100歳で他界しました。 親族で100歳というのは初めてでしたが、やはり改めて凄いと思ったものです。 その配偶者、妻の祖母は98歳になります。おじいさんが亡くなってからは老人介護施設に入所していますが、それまでは二人で生活して…

道中談義

週末は妻の実家に家族で行きました。 往路は妻の方が1日早く出たので息子と二人で土曜日の昼頃に家を出て一路鉄道で岡崎まで。 新幹線の中で、私はこんな事を話しました。 「友人は大事にすべきだ。また、親友は長い付き合いになるかも知れないからいつも礼…

平成二十九年臘八坐禅会

臨済宗ではお釈迦様は35歳の時、12月1日から8日早朝までインドはブッダガヤに流れるナイランジャナー川のほとりに立つ菩提樹の下で坐禅を組み、8日朝、明けの明星を見たときに大いなる悟りを開いたと言われています。 そこでその追体験をする意味で臨済宗の…

中国国民教育のリアル

弊社の中国工場には何人かの日本人社員と、同じく何人か日本語が堪能な中国人社員が勤務しています。その中でナンバーツーの女性は12.3年前の中国工場設立当初からずっと勤務しているのですが、何度か実際に会ったり、日常業務で電話やメールでやり取りする…

病院にGo!

私は48年ほど生きていますが、生まれた後に病院でお世話になったのは今まで1回、尿結石の疑いで真夜中に腰辺りに激痛があったとき。その時は自分で車を運転して市民病院に行き、結局痛み止めと点滴を打ってもらいました。2時間ぐらいの滞在。 それ以外で通常…

大疑団という考え

大疑団というのはよく禅にて用いられる言葉ですが、「疑団」であれば一般的な単語だったかと思います。 字面通りで別段深遠なことではありません。「疑いの塊」です。 一応武芸者なので武芸を例に挙げます。 一つの技をマスターしたとき、大抵は二つのパター…

坂か阪か

昨夜は息子の中間テストの勉強に付き合いました。 私の担当は社会(歴史)。今回の中間テストの範囲は何と戦国時代から明治維新までとか。何かの間違いじゃないかと思って何度も聞き返してしまいました。(笑) 江戸時代だって240年もあるのに・・・。これじゃ…

機上にて

此度の旅もJALを利用しました。 私の場合、年に2回海外に行きます。1回は仕事で、1回は私用で。 私用の場合はJALを利用します。B-787は色々な面で大変優れた機体ですが、中でもJALエコノミークラスのシートの快適さは恐るべきものがあります。 海外旅行をす…

ロシア人の気質

私は毎年ロシアに行って概ね10日前後過ごしていますが、毎回大変気持ちよく過ごしています。 その中でロシア人の民族性などをちょっと書いてみたいと思います。 ロシア人はなかなか礼儀正しい。 私はロシア語を細々と独学していますが、丁寧な表現、敬意を持…

武者修行

武芸者であれば憧れるものではあるが、現代で定職に就いているとこれなかなか難しく。 私の場合は入門時から留学に行っている間が武者修行期間だったかも知れない。 当流に入門した前後。高校時代は仲の良い格闘技仲間とよくスパーリングをしていた。 今だっ…

知らない事は怖い

もう四半世紀以上も前の話ですが、留学時代に「レッドオクトーバーを追え!」という映画を観賞しました。ショーン・コネリー主演です。ソ連の最新鋭極秘弾道ミサイル潜水艦が、艦長以下主要士官ごと米国に亡命するという話です。原作が書かれたときはソビエ…

2017年度 第4回秩父巡礼の旅 弐

翌朝、それでも朝は5時前には起きました。身に付いた習慣とは恐ろしいものです。 やはり温泉に浸かったのが疲労回復に良かったのかも知れません。 相棒は大いびきをかいてまだ爆睡していたのでそのままに。6時には起こして二人で1炷坐り、出立の準備をしてか…

2017年度 第4回秩父巡礼の旅 壱

秩父巡礼で巡る寺は34ヶ寺で距離は約100キロです。しかしながら1番札所から29番札所までで約40キロ、つまり以後の5ヶ寺だけで60キロもあるという計算です。1版から29番まではほとんどが秩父市街地かその近郊ですが、30番札所から34番札所まではかなり離れた…

互いに知る

留学時代の話です。 渡米した翌年だったか、トム・クランシー原作「レッドオクトーバーを追え」の映画を観賞しました。 原作は1984年ですが、映画は1990年公開。ちなみにソビエト連邦崩壊が1991年です。映画が公開されたときはゴルビーが大統領で冷戦はほぼ…

国歌と国家

ここ何年もロシア語の勉強をしてますが一向にはかどらず(笑) で、数ヶ月前に最近流行の「ロゼッタストーン」を購入してみましたが、あれはとりあえずモチベーションを下げないだけの価値はありそうです。いや、ペーパーワークの勉強よりはずっと面白いです。…

仏縁という事

昨日は所用があって秋葉原に行ったのですが、来月の遍路の体力作りもあって少し歩こうと思いつき、秋葉原界隈のポイントを歩くことにしました。 最初に降り立ったのは秋葉原の一つ先、小伝馬町。父が生まれて戦時中までいた場所です。当家本邸があったところ…

ロゼッタストーン

最近話題になっている語学学習プログラム「ロゼッタストーン」を買ってから2ヶ月半ほど過ぎたので、感想などを書いてみたいと思います。私が購入したのは、ロシア語。恐らく英語版を買う人が圧倒的に多いのでしょうが、逆に英語は学習ソフトが大変多く、色々…

「宇宙戦艦ヤマト2202 第2章」感想

本日、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第2章」を観てきました。 ネタバレのない範囲で感想をば。 古代進:年を重ねてきたのに逆にオリジナルの古代に近くなってきた? 真田志郎:いつもながら思慮深い。ま、科学者なので政治的な意味ではあまり役立たな…

教育について息子と話した

昨夜は稽古から帰宅後に息子と話す機会がありました。 今息子は日本の中学校の宿命とも言える学校、塾、部活のために毎日がギシギシという生活ですが、一体そうすることのどれだけの意義があるのかという事に疑問を持っているようです。 それは確かに誰でも…

本来無一物

私が初めてデジタルカメラを所有したのは1997年末頃だったでしょうか。 記憶では富士フイルムのカメラで37万画素だったと記憶しています。 新しい機種がその倍ぐらいの性能で、そのため型落ちということで安くなっていて買いました。20年前になります。 私は…

星の多さと空の広さ

私が敬愛して止まない諸葛孔明は、現在に幾つか言葉を遺しています。 その中で孔明が書いたとされる兵法書があり、その中にこんな言葉があります。 それ軍国の弊に五害あり。 一に曰く、党を結びて相連なり、賢良を毀損す。 二に曰く、其の衣服を侈にし、そ…

HP閉鎖

息子が生まれた年に立ち上げた私のHP"文武之間 不動庵" を今し方閉鎖しました。13年ほどですか。色々と思惑はありましたが、直接の理由はなかなか更新できなくなってきたため。今年に入ってからずっとアナウンスし続けていましたが、「消す消す詐欺」みたい…

人としての品格

ここ最近はなかなかに息子とどこかに出かけることがなく。 傍から見ていても部活と塾と英会話教室を続けることは大変そうです。 昨日は息子の服などを買うために二人で自転車で草加市の中心街まで行きました。自転車で20分程度でしょうか。 その道中で久し振…

「性善説」と「性悪説」

中国思想の帝王たる儒家に初めて手を出したのは高校3年生から留学直前、法家道家と真逆の思想で、道家に散々叩かれているからという理由だったのと、呉子、韓非子を生み出した荀子の祖である儒家がどんなものかもっと良く知りたかったからでした。別段孔子の…

継続は力なり

入門者の成長パターンは概して3つほどあるように思います。 一つはなだらかな上り坂型。大半はこれでしょうか。 一つは階段型。私はこれに入ります。 一つは急上昇型。 その中で一番多く辞めていくタイプが3つ目の急上昇型。ある程度のところまで行くと、そ…

ひよっこと出稼ぎ

私は有村架純さんの大ファンです。ということで、「ひよっこ」は欠かさず観ています(笑) 有村さんだけでなく、レギュラーメンバーみんな、若さも相俟って本当にまぶしいぐらい。・・・そんなことを書くと余計、自分が年取ったように感じます。悲しいです(笑)…

初心忘るべからず

今朝、たまたま手にした円覚寺管長横田南嶺老師の本にいいことが書かれていました。ちょっと抜粋します。 修行といいますと、はじめ何も分からない修行僧がだんだん修行を重ねて偉くなっていって、先輩の雲水になり、役位という僧堂の運営に携わる立場になり…

精進する

昨夜の稽古は久し振りの大人数で20人近くはいたでしょうか。 フィンランド、チリ、ドイツ、アメリカからでしたが、なかでもチリは10人近くいました。 飛行機で30時間かけて来日しました。 チリは南米でもまずまずの優等生で、経済的にも政治的にもなかなか安…