不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

張飛の国・孔明の国

日本では三国志というとやはり劉備玄徳と諸葛孔明が一番人気ですが、本場中国では張飛益徳の人気が高いようです。私は日本人と中国人のものの考え方がよく現われていると思います。 日本ではクールでスマートな勝ち方がよしとされています。それは例え武道で…

華街 - Chinese Town

私が実際に歩いて観察した街は上海と上海から車で2時間弱の近郊にある工業都市です。 私は中国史は好きですが、現代中国通ではありません。 従って私の観察がどこまで正確なのか分かりませんが、自分なりに感じたことを綴ってみたいと思います。 弊社の工場…

華商-Chinese Business

見ました見ました。コピー製品専門店というヤツを。山寨(シャンジャイ)ショップというヤツです。 帰国前日の午後、早めに仕事を切り上げて観光をさせてもらいました。豫園という庭園です。個人的には何としてもお寺に行きたかったのですが、なにせ時間が半日…

華車-Chinese Traffic

私は一応武芸者の端くれですので、あまり生命が危機にさらされても基本的にはビビるよりも危機の回避に全力を尽くす方です。 今回、一番中国的だと思ったのが交通事情。中国の習慣に関してネットで散々に叩かれていますが、この交通ルールに関しては全面的に…

華食-Chinese food

一言で言うと、今回の出張は弊社の社長と役付の社員と行動を共にしたので、平社員の出張とは思えないくらい非常に恵まれた食事を頂くことができました。 とても贅沢な悩みでしたが、せっかく中国に行ったのでもっと一般大衆的な中国料理を食べたかったのです…

華産-Chinese Industry

今回の中国上海建設機械展示会では色々と中国の技術レベルを見ることができました。 パクリとか悪品質とか色々言われていますが・・・。 色々な会社があります。 単刀直入に言うとパクリもたくさんありました。 逆に絶対にパクリなどしないという会社もあり…

行ってきました、中国

私は21日から27日まで中国・上海に出張してきました。中国史が好きな割には中国は初めてです。 今回の目的は現地工場の視察と建設機械の展示会のアシストです。また、今回初めて、販売店オーナーを呼んで日ごろの感謝を込めてパーティーを企画しました。 工…

羽田空港

新しくできた羽田空港国際ターミナルですが、コンパクトながらなかなかよくできています。モノレールの駅が出発ロビーと直結しているのがいいですね。お店の女性店員さんも美人が多いようです。(ここ重要!笑) まだ時間たっぷりあるんだよな。なにすっか。…

碧眼録1年目

先日、ビッグローブからメールがあり、こちらに移ってきてから1年目だというお知らせが届きました。 ・・・そうか、碧眼録とご大層な名を付けてから1年が経つのか・・・ あまり読み返したりしませんが、訪問者が多い所などは時折見返します。 なかなかおもし…

そうだ、中国に行こう・・・

今日から1週間の予定で中国に出張に行きます。行き先は上海です。 香港に乗り継ぎで1泊した以外では初めての中国です。 私と中国の付き合いは長いです。 15歳の時、中国武将列伝を読んでから、中国史・中国哲学を読み漁りました。 今の私を形成している主要…

時が来ます

昨日、うちの犬は12歳になりました。 幸い食欲やトイレは普通なのですが、 一日の大半は寝ています。 往復300mの散歩も足取りが危なく、よろめきながらです。 自宅でもフローリングの床は歩きにくく、よたよたしています。 眼も耳も遠くなっています。 最近…

やまとのこと

先日、「宇宙戦艦ヤマト」の話が出たばかりでしたが、息子から「やまと」って何?という問いが来ました。 大和民族とか大和魂とか言われますが、私なりに考えている「やまと」についてちょっと述べてみたいと思います。 10年以上前ですが、私は以前日本語学…

寸劇のこと

先日の忍城城祭りでの写真が手に入りました。 ネットで見つけ、撮影者から許可を頂いたものです。 一枚は入場して寸劇が始まったとき。一番退屈な時間ではありますが、だらしない格好はできないので直立不動です。この時間、眠くなることしばしばですが、面…

敬称のこと

何故かうちの会社ではやたらと「○○殿」が使われています。 しかも「○○社長殿」のように役職の下に付けて使っています。 知っている方は知っていると思いますが、これは誤用なんですね。 社内では役職名で呼ぶのが正式なのです。しかもその方がとてもスマート…

宇宙戦艦ヤマトのこと

実写版公開まであと2週間になりました。 私が初めてアニメ版を観たのは幼稚園の年中でした。 カッコイイロボットは出てこないし、妙に難しい話ばかりだし、地球は何故か赤いし、番組の最後には必ずなにかがカウントダウンされているし、よく分かりませんでし…

ノーベル平和賞授賞式に思うこと

このくらい有名な賞になるとまさにショー化してしまったり、政治の駆け引きに使われたりしまいますが、私の独断と偏見では基本ノーベル賞各賞はどちらかというと欧米人の価値基準で決められていることが少なからずあると感じます。とはいえやはり権威ある賞…

利休道歌(Rikyu Doka) Vol.9

【Original】 一点前 点るうちには 善悪と 有無の心の わかちをも知る 【Hiragana】 ひとてまえ たてるうちには ぜんあくと うむのこころの わかちをもしる 【Roman】 Hitotemae Tateruuchiniwa Zen aku to Umunokokorono Wakachiwomoshiru 【Meaning】 The …

防犯?暴犯?

「バス内で携帯使用、注意された女が催涙スプレー - 産経新聞」 やはり現代人はキレやすいのだろうか。 先週だったか、YAHOOニュースにiPhoneを解約した話しがありました。 何故解約したのか、当事者曰く「それがないと危機的な状況だった」という場面…

松平健 やっぱりあなたは一流のプロだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000032-sanspo-ent 最愛の妻が首つり自殺をしてなお、ファンのみならず周囲のスタッフにも言わずに博多にて公演を続け、しかも夜に公演がないから戻ったという超プロ意識。言葉もありません。そして東京にいた…

勝利という魔術

******************************************************************************* 「もうちょっといきたかったな、という気持ち。相撲の流れにスキがあった。いままでの63の白星があったということで1つ伸ばしてやる、そういうスキがあった」。19分…

忍城之陣 霜月十四日 武蔵国忍藩

昨日は久しぶりの武者行列に参加しました。 場所は埼玉県行田市。さきたま古墳群があることでも有名です。 そこにかつて存在した城が忍城(おしじょう)。名前がカッコイイですね。 名前がカッコイイだけではありません。日本の城の中ではかなりの功績があり…

DVD三昧

昨日は珍しくDVDを数枚借りて息子と観ました。 1枚目はドラえもん 何というか自己を挺して友人を救うという話ですが、ドラえもんはどの話もいいものが多いですね。声優陣は旧声優陣。息子には違和感がありましたが、私は逆にこちらの方がほっとしました。 2…

片付けません勝つまでは・・・

・今度からは必ずやるといつも決意をする。 ・思いつきでいきなり掃除を始める。 ・散らかさない前提で掃除を始める。 ・掃除をすべき重点箇所を知らない。 ・片付け始める順番を知らない。 ・一度所有した物が捨てられない。 ・自分の部屋が片付けられない…

修正 尖閣諸島ビデオ流出に思うこと

尖閣諸島問題の状況が変化してきました。 機密漏洩ったって、国会議員の一部が既に見ているじゃないですか。 しかもそれによって不利益を被る可能性がある人は既に超法規的な手段で出国済み。 問題を起した彼はあちらでは英雄扱いですね。 そもそも海上保安…

マイクの砂糖?

今日、中国から研修生がやって来ました。 で、お土産として中国工場近くで買ったと思われるお菓子をどっさり置いていきました。 ・・・普通、事務所の方はほとんど口を付けません。 本当に持ってきた方には大変申し訳なく思っていますが、やっぱり怖いのです…

利休道歌 九

一点前点るうちには善悪と 有無の心のわかちをも知る 要するに点前を初めて終わるまでの間はその行為に無我夢中たれと言うことのようです。禅的に言えば点前三昧の境地ということだと思います。 師によるとそもそも時間という現象は「ない」のだそうです。 …

尖閣諸島ビデオ流出に思うこと

*このブログは事実が全て公開される前のものです。12日に再度、私の意見を修正したブログを上げています。 別段驚くに価しませんが、やはり尖閣諸島ビデオの流出者は海上保安庁の職員でした。 とても残念ながら容疑が確定したら彼は逮捕されるべきです。 そ…

デキる人たち・・・

私にとって、非常に有意義に思う時はデキる方と親交を持てたときです。 デキる方を見つけられた喜びもひとしおです。 同門ではさすがにそういう方はどんどん減っていきます。 もっと自覚を持てと自分に言い聞かせてはいますが、やはり自分より優れた人がいて…

利休道歌(Rikyu Doka) Vol.8

利休道歌(Rikyu Doka) Vol.8 【Original】 右の手を 扱ふ時は わが心 左の方に あるとしるべし 【Hiragana】 みぎのてを あつかうときは わがこころ ひだりのほうに あるとしるべし 【Roman】 Miginotewo Atsukautokiwa Wagakokoro Hidarinohouni Arutoshiru…

利休道歌(Rikyu Doka) Vol.7

【Original】 1) 点前には 強みばかりを 思ふなよ 強きは弱く 軽く重かれ 2) 何にても 道具扱う たびごとに 取る手は軽く 置く手重かれ 【Hiragana】 1) てまえには つよみばかりを おもうなよ つよきはよわく かるくおもかれ 2) なににても どうぐあつかう …