不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

地獄はどこ?

昨日、息子と不動寺の境内を掃除していたときです。 蟻地獄を見つけた息子はさも恐ろしげにして遠巻きに眺めていました。 ちなみに蟻地獄があった場所は丁度、不動堂の裏手でした。 あまりの気味悪さのせいか、しばらく黙々と落ち葉拾いをしていたのですが、…

黄檗宗黒瀧山不動寺

不動寺とご縁を得てから10年ぐらいになるでしょうか。 最初に不動寺を知ったのはNHK小さな旅だったと思います。 以来、年に何度かは訪れました。 護摩祈祷をしてもらったことは何度もありました。 不動堂 禅宗の寺では普通、本尊は大仏如来です。 不動寺の本…

Buddha and Demon

傀儡師 (かいらいし) 首に掛けたる (くびにかけたる) 人形箱 (にんぎょばこ) 仏出そうと (ほとけだそうと) 鬼を出そうと (おにをだそうと) 一休 宗純(いっきゅう そうじゅん) 【meaning】 The puppeteer can take out Buddha and demon from the puppet box …

水没

今朝、携帯をトイレにドボンとやってしまいました。{%げっそりwebry%} 今年に入ってから2度、携帯電話を水没させました。{%泣くwebry%} しかも2回ともトイレ。{%困るwebry%} イタしたあとだったら目も当てられませぬ(爆)。 携帯は防水仕様ですので問題あり…

仏と鬼

傀儡師 首に掛けたる 人形箱 仏出そうと 鬼を出そうと 一休 宗純 昨日の長いだけで相当つまらないブログを反省しつつ、端的に言うと、この一休さんの詠んだ詩になります。 この詩は師が提唱で仏性について説明するとき、好んで使う詩です。 さすが一休さんが…

雲水と武芸者 弐

(続き) 武芸においても全く同じ事が言えます。 他流を学ぶ人、門下で違う道場を渡り歩く人、同じところにずっといる人、色々です。 何か問題を起こして去っていく人などは恨み辛み口頭やネットに書く人もいたりしていますが、 そういう人ははっきり言って…

雲水と武芸者 壱

雲水とは特に禅僧を指します。 行雲流水の略で、要するに雲が行くが如く水が流れるが如く、 修行のために全国を行脚するというような意味です。 一所に留まり続けて修行に打ち込む必要性は、 禅においては全くないと言うことを指しています。 むしろ同じとこ…

「こころ」はだれにも見えないけれど

「こころ」はだれにも見えないけれど 「こころづかい」は見える 「思い」は見えないけれど 「思いやり」はだれにでも見える 今や知らぬ人はいない、ACのコマーシャルです。 語り人はこの女の子 岡本玲さん 御年まもなく20歳。 タレントとしてどのくらい有名…

門下生と道場について

現在、私は都内にて非常に少数人に武芸を指南しています。 門下生を募ってから、かれこれ7年になります。 息子の年齢と同じです。 門下生が少なくていいと思う点は、1人1人に非常に集中して教えることができます。 お金をもらって教えている以上、いい加減な…

女子学生のナマ脚

・・・え?! あ・・・その・・・。 勇気を持ってタイトルを決めたのですが、書いた本人も引いてしまいました。 あ、もちろん、私が書くわけですからそれはそれで非常に奥深い意義があると思っていらっしゃる方が多いと思いますが。も、もちろんです。 まあ…

我が家の庭

我が家は一般的な都市近郊の住宅に比べると庭が広く、木々が覆い茂っています。 生まれたときは市内の別の家でしたが、やはり庭があり、木々が青々としていたのを覚えています。 今の家の樹木のうち、大きなものは前の家から移し換えたものです。 母は非常に…

A art...

一芸は万芸に通ず "The philosophy of one artistic skill is applicable to all of artistic skill." To entirely complete a artistic skill makes valuable philosophy for you. In other words, the thousand of incomplete artistic skills doesn't mak…

友ということ

ネット友達は多いが、リアル友達はほとんどいない若者たち―中国 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000007-rcdc-cn ---------------------------------------------------- Record China 4月19日(火)10時21分配信 2011年4月17日、中国で「80後」…

Dancing

口開く 者は眼を 昏くして 眼拓かば 心あれかし "The person who open the mouth has ignorant eyes, the person who opened the enlightened eyes has true mind." The language is illusion. The language is the object. The words can never be truth it…

セラミックフィルター浄水器

昨夜、カタダイン社製セラミックフィルター浄水器の交換用セラミックフィルターが届きました。 今まで10年以上備えていましたが、結局試しに使った数回以外は仕舞ったまま。 しかし今後は分かりませぬ。 最初に買った時に付属していたフィルターと、今回買っ…

非常事態の装備と備蓄 【水】

これらは私が20年以上に亘って試行錯誤してきた経験を元に書き起こしています。 全て正しいわけではありませんし、全て皆さんに当てはまるわけではありませんが、役立つところは少なからずあると思います。 良かったら参考にして下さい。 水は基本、食料にも…

ハートさまにあげたい・・・

訪米中に買った土産で、一番気に入ったモノを紹介します。 マグネットですが、キリスト教、イエスキリストを使って肥満に警鐘を鳴らしたジョークです。 土産店でそれを見つけたのですが、あまりにもおかしかったのでつい買ってしまいました。 パッケージはこ…

The wind and dew

風に揺れ 露を垂らしむ 草木をば 眼映ゆるも 心留めず "About the grass which is rustled by wind and dripping the dew, we can see it, but we can't keep it in mind." By Hekishusai The all of the thing in the world is moving. It does never stop.…

火付盗賊改方、長谷川平蔵である!

私は時代劇を見るときは臨場感を出すために、よく武器を手にしています(笑)。 剣術ものなら刀(模擬刀ですけど)、捕り物なら十手。戦ものだと槍まで持ち出したり。 少し前までは兜もかぶったり(爆)。 若かりし頃は刀を振り回して照明の傘を割ったりした…

HEAVY LOAD

登る程 背負ふ重荷の 嵩増すは 高みに在りて 我鎮ましむ "The reason why load gets heavy on your back so as to climb the high place is to stabilize yourself even if in the high place." By Fudoan Hekishusai Not only Bugei but also general life,…

ベストキッド

リメイク版「ベストキッド」を観ました。 感想など・・・ いいところから ・所々交えたジョークがおもしろかった。 ・中国の文化紹介を織り交ぜているのが良かった。 ・中国拳法の動きが美しかった。この辺り、オリジナルの「ベストキッド」よりもよかった。…

あ、割れてる・・・

私はかれこれ20年近く、非常時に備えて携帯用浄水器を備えています。 で、使っているのはこれ。 【カタディン社製 カタディンミニ】 サイズ:17.7×7×4cm 重量:210g フィルター: 0.2ミクロンカタディンセラミック 浄化能力: 0.5l/分 フィルター寿命:最大7…

起死回生

未曾有の大災害に日本人はどう出るか。 世界中の人が見ています。 不死鳥の再生を期待する国もあれば、ドツボにはまることを期待する国もあります。 しかしそれは大したことではありません。 我々日本人がどうするかだけです。 これにコケて2流3流国に転落す…

物欲・DVD

私は歳のせいか、あまり物欲はない方です。 が、どうしても欲しくてヤフオクでゲットしました。 「たそがれ清兵衛」と「隠し剣 鬼の爪」どちらも新品。 藤沢周平作品ですが、時代劇としては秀逸の作品です。 というだけで買ったわけではなく、これらは何度も…

不治の病に冒された・・・かも?

実は私は原因不明の不治の病に冒された身なのです ・・・って言ったら驚きますか? 別に冗談で言ったわけではないのです。本当です。 以前から耳鳴りがひどく、昨年後半からは本当にひどくなってきたのですが、放置し続けていました。 で、11月頃、座禅会に…

宇宙、それは人類最後のフロンティア・・・

1961年の今日、4月12日、旧ソビエト連邦空軍ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン少佐が人類で初めて、宇宙に飛び出しました。 当時私は生まれていませんでしたが、SF好きとしてこの偉業は比類なき人類最大のチャレンジだったと思います。 人間とほかの…

行ったよ、東京

先日、大震災後に初めて東京に行きました。 まず東武線を使ったときの感想。 もちろんですがエスカレーターを止めてある。 はっきり言って健常者は足を使いなさい。 私もエスカレーターしかないときや、人の流れで階段の方に辿り着けないとき以外は必ず階段…

禅における輪廻転生の考え方

物質的にどん詰まりになってきた世相があります。 スピリチュアル系とか占い系とか、人智を越えたものがはやっています。 私的には周囲や友人にもそういうのが好きな人がいるので、まあおもしろいと思いつつ、基本的には以前に増して関心を持たなくなりまし…

禅行強化月間

大震災から1ヶ月がたちました。 未だ先が見えません。 私は毎日祈るだけです。 「禅行強化月間」のタイトルですが、何のことはない、地震の関係で避難民の方々が武道場に避難してきているので稽古場が使えなくなっただけです。 こういう時は武道場はかなり環…

節電のこと

実は我が家は建築当初から一昨年ぐらいまで、電力契約は50アンペア+三相交流の契約でした。 理由は父が映画会社に勤めていて、時折自宅でロケ撮影が行われていたためです。 映画と言っても学校の体育館で観させられたような交通安全や道徳問題などの、いわゆ…