不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

星呟風囁 六

雪 雪の語源と考えられているのが「神聖であること」「忌み清めること」を意味する「斎(ゆ)」に、「潔白(きよき)」の「き」。「潔斎(けっさい)」を意味する「潔斎(ゆきよし)」からなのだそうです。 また、雪は古くから信仰の対象とされていて、大雪の年は豊作の兆しと考えられていました。 天から舞い降り、下ってくる純白の氷精に対して、古代の人たちはそのように感じていたようです。 現代においては「天下り」と言えば、雪とは似ても似つかぬシロモノを指しますね。 この対照が何ともおかしく感じた次第です。
画像
SD100205 碧洲齋