不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

水無月の風雅

毎日じめじめした天気が続いています。 一年で一番過ごしにくい季節です。 とはいえさすがにそこは日本、そんな季節でも雅やかにしてしまいます。 【梅の実】 我が家にはかつて松竹梅が揃っていました。 が、父が松の葉で角膜を傷つけて以来、松の木だけがなくなってしまいました。 梅の木は老木で幹がかなり傷んでいます。 幸い、隣に子供の木が生えてきています。 不思議なのは枯れかけた老木の方が大きい実を付けています。 若い木は実の数も少なく、貧相です。 両親が生きていた頃は梅酒を造っていましたが、いなくなってからはしばらく放置していました。 今年は梅ジュースを作ってみました。 簡単にできます。(知らなかった・・・) 大した量にはなりませんが、息子が興味を持ったので造ってみた次第。 きれいに洗って穴を開けた梅の実と同量かやや多めの砂糖を容器に入れて、一週間程度置いておくと出来上がります。今日、我が家謹製の梅ジュースを飲んでみましたが、まずまずの味でした。今度から毎年試してみたいと思います。
画像
我が家で造った梅ジュース 【紫陽花】 いわずと知れた水無月の花です。 我が家にも毎年、濃い紫の紫陽花が咲きます。 今年は幾つか切り取って仏壇や玄関にも生けました。 海外ではあまり見たことはないのですが、気のせいかも知れません。
画像
画像
【何の花?】 知っている方、教えてください。 毎年誰かが言ってくれるのですが、自発的に覚えようとしたのは初めてです(笑)。
画像
SD100627 碧洲齋