不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

震災3年目

あまりタイムリーに書きたくなかったので、わざとずらして書きます。

東日本大震災とその関連について。

大災害であったにも関わらず、心の中では妙な平穏感がありました。

うまく言えません。被災地以外では逃げ出そうとか、慌てようとかいう感じがほとんどしなかったというのか。

全部ではないでしょうが、多くの日本人がそんな感じではなかったか。

被災者の方々ですら、悲嘆に暮れるにしても、苦労をするにしても静かです。

日本を唯一凌ぐ先進国、米国での話し。

2003年だったか、ニューヨーク大停電の折には、ニューヨークでも一部が暴徒と化して店を打ち壊して物を盗んだとか。東京で人が暴徒化するときは地球滅亡の時ぐらいでしょう。いや、地球が滅亡する日も日本人の多くは普通でいるような気がします。これは海外の同門が言った言葉です。

留学中に感じたことですが、米国人たちは住んでいる土地に心の底から平穏感を感じているようには見えませんでした。入植地の延長、仮初めの地、そんな感じです。

本当に自分の祖国、先祖からの土地だったら愛国心や祖国愛についてギャーギャー騒ぎません。

I love USA とか God Bless USA とか。日本人だったら恥ずかしいようなステッカーを貼った車が行き交っていました。メディアでも盛んに愛国心をかき立てていました。人工国家です。何かしらの求心力を要求されます。ましてや元々住んでいた原住民たちをとんでもない非人道的方法で、これまたとんでもない数を虐殺しています。戦争で、ではありません。普通の虐殺です。可愛そうなのは本気で反省しようが何しようがもうこれは取り返しの効かないことであって、どうにもなりません。不幸にも彼らはよくそれを理解して、そういうひどい手段で得た土地にのうのうと住んでいることに心の奥底で罪悪感があり、泰平の安寧を感じられないような気がします。

それ故に彼らの中にはヒステリーになったりパニックになったりする割合は日本人よりも遥かに多い。ニュースや実際の生活でパニクったりヒステリックになる人がなんと多いことか。多分自分たちの土地ではないからではないかと勝手に思っています。まあ、日本人が元々そうなりにくいというのもあるのでしょうが。

神話の時代から計算しても日本の歴史は米国のざっと10倍。でも実際は石器時代とかそのくらいから日本に住んでいたでしょうから、実際はその何十倍にもなります。狭い日本ですが、私たちは何千年、何万年も前からここに住んでいます。少しは外から来た人もいるのでしょうけど、ほとんどが大陸がつながっていたその頃から日本に住んでします。

ギネスブックによると日本は世界一古い国家と言うことになっています。そして皇室も世界で一番古い部族だそうです。最初の12代ぐらいが神話であってもやはり世界一古いのだそうです。つまり日本は国土と皇室と国民が絶対的不可分な関係であると言えます。ここまで強力に不可分な国も珍しいでしょう。

元植民地だった国にはよく「ニューナントカ」という地名があります。例えばニューイングランドといえば、多分そこの入植者たちはイギリスから来たのでしょう。ニュージーランドはドイツだそうです。でも世界のどこにも「ニュージャパン」なんていう土地はありませんし、あってもいけないとすら思います。日本は土地だけでも皇族だけでも国民だけでも成り立たない、そういう性質のものだと思います。

震災後、世界中の友人たちが日本から避難するよう、勧めてくれました。

米国、ブラジル、豪州、ドイツ、フランス、ロシアなどなど。

いよいよとなったら家族はそうさせたかも知れませんが、自分は日本人として日本で死にたい。異国の地で異邦人として死にたくない。

皇室と国土と国民は不可分だから、今苦しいときに日本から逃げるわけにはいかないと、誘ってくれた友人たちに返事をしました。納得してくれたと思います。

日本に出稽古に来ていた海外の同門たちは慌てて帰国した人もいます、というかそういう人が多かった。笑ってはいけません。彼らは日本人ではありませんから。日本人であると言うことは大地震も台風も受け入れるという覚悟が必要です。武道のナンチャラという覚悟はあってもしょせんは外国人、最初は軽蔑の苦笑をしていましたが、思い返せばそういうこと。決して蔑んではいけないと思いました。

逆に日本人と同じくいつも通りだった日本在住の海外同門もいました。彼らは素晴らしかった。こういう事を経験して日本人の神髄に近づいてくるのだと思います。日本在住の外国人でもさっさと逃げた人もいますが、まあそれはそれ、日本に住んでいることイコール日本人の神髄に近づこうとしている訳ではありませんから。

これからも数多の大災害があると思います。しかしそれは日本では太古の昔からあったこと。今に始まったことではありません。私たちは従容としてそれを受け入れ、それでもなお、粛々とやるべき事をする。これあっての世界から賞賛される日本人だと思います。私たちは日本人としての誇りを持って事に当り、減災や防災に邁進していきたいところです。

平成二十六年弥生十三日

不動庵 碧洲齋