不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

仏様が叶えてくれる

今朝、坐禅会から帰宅するとなぜか仏壇の灯明が点いていました。 通常、朝は私が点けて、読経して、夕刻に息子が消すことになっています。 「お~い、なんで灯明が点いているんだ?」 息子に尋ねました。 息子は真顔で答えました。 「実はパソコンが起動しなくてさぁ・・・。パソコンがカタカタ音がするんだよ。ハードディスクじゃないかと思うんだけど。」 私は相当焦って起動させましたが、確かにカタカタ音がして起動しません。 やばい・・・。 息子が更に言いました。 「でさあ、仏様にお祈りしたら効くんじゃないかと思って灯明を点けてお祈りしたんだけどダメだったんだよ。だからパパが般若心経を唱えてみてよ。」 ふざけた言い方でなかったのが逆におかしかったのですが、どちらにしても坐禅会がある日は帰宅後にそうしているのでまずは水を替えて線香を焚き、般若心経やその他いつものお経を読経しました。 それから起動ボタンを押すと・・・ ・・・立ち上がった・・・ 息子を呼ぶと、当たり前のように、「だから言ったじゃん。仏様にちゃんとお願いすれば動くんだよ。」と言いました。 困ったときは仏様にお願いをするという点でなかなか殊勝だなと感じた次第。 ちょっと嬉しくなりました。 帰宅してすぐに庭の間引きする樹木の伐採。 一つは既に伐って数年経っていた10数センチの株。これは何とか抜けた。もう一つは家に8本もある山茶花の木。1本だけ抜こうと言うことで伐ったのですが、株から下は東京都内の地下鉄の様相でした。途中までやって疲れたので休憩、昼食後は本日まだ1000歩ちょっとだったので、長距離の散歩に出ることにしました。 行き先は西新井大師。自宅から5キロちょっとあります。今まで歩きで行ったことは3回ぐらいでしょうか。前回2回は往復しましたがさすがにきつかった。今回は多分片道だけで10000歩はクリアできそうなので(西新井大師から西新井駅までと自宅最寄り駅から自宅までの距離を合わせると)、片道にしました。 5キロとかはもう歩くのに遠い距離ではないですね。会社の往復で5キロ以上ですからあまり遠さは感じません。 しかもほとんど一直線なので楽です。10分1キロできっかり50分で着きました。 そういえば作務衣のままだった(笑)。 驚きました。結構人がいます。嬉しいですね、こういう御時世でも信心深い人がいて。若い人も結構いました。もちろん露店などの目当てもあったのでしょうが、ともあれみんな手を合わせていました。
画像
参道、賑やかです。ヨモギ団子がおすすめ。
画像
明日の豆まきのための舞台が用意されています。誰か有名人でも来るのかな?
画像
本堂の中、昔と違って今は凄くきれいになりました。 私も幼稚園に入る前や入ってから良く、母に連れられてここの来たことがあります。 当時はレクレーション的な場所がきわめて少なく、比較的近かったのがここでした。 昔はちょっとした動物園になっていて、サルとかクジャクとかいたと記憶しています。 母は私のために祈ったのだと思います。私も息子のために祈りました。今の西新井大師は色々と大改装されているので当時の面影はほとんどありません。ミニ動物園もなくなっています。あちこちに僅かばかり面影らしきものがあるだけです。
画像
青空に映える弘法大師
画像
寒梅だったかな。 露店で何か買おうと思っていましたが、結局何も買わずに西新井駅まで歩きました。最寄り駅は西新井大師駅なのですが、かなり短い一駅ですから歩いても同じです。 そこから二駅、駅を降りて自宅に戻りました。 帰宅すると白黒猫のオーちゃんが玄関で昼寝してました。生傷が結構あったので少し元気がなかったようです。おやつ代わりに少しエサをあげると喜んで食べました。(まだ触れませんが) そして休む間もなく、午前中に抜けなかった山茶花の切り株を抜きにかかりました。我が家は多分、敷地に対して樹木が多いのだと思います。南側の柚の木、モクレン山茶花をバサバサ伐ったので、かなり繁り方がライトになりました。 それを束ねて切り上げました。いや~マジで疲れました。丁度ランちゃんの方も来たので、2匹にえさをやり、終えました。 今日は朝4時から夕刻まで歩くか坐禅か作務をしていたので結構疲れましたね。でも今日は思うところあって寝る前にもちょっと坐ります。お陰様で歩数は10000をかなりオーバーしました。 で、またパソコンを立ち上げようとしたらやっぱりカタカタ音がして起動しない・・・。何度か繰り返してやっと立ち上がりましたが、本気でヤバイので大容量USBメモリを使ってリカバリーディスクを作成しました。HDDが壊れたら買い換えて入れ直すしかない。データは家と会社のパソコンが壊れても問題ないほどにバックアップしてあるのでこちらは問題ない。ただしまたネットワーク接続などをしないといけないのでこれも面倒だ。お金出してフルバックアップするかな・・・。 間もなくタブレットが届くので、それまで持ってくれるといいんですが・・・。 平成二十六年如月二日 不動庵 碧洲齋