不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

音楽との付き合い方

私はあまり音楽を聴かない。

いつ頃から聴かなくなったのか分からないが、多分禅を始めてからのような気がする。

全く聴かない訳ではなく、ごく希に聴くだけという生活サイクル。

また、この半年はパソコンが壊れてしまったので、全く聴いていなかった。

息子の部屋に結構新しいミニコンポがあるが、ついぞ触ったこともなし。

まあ、そのくらい音楽がなくても大丈夫な方だ。

昔は普通に聞いていたように思うが、音楽がないと生きていけないタイプではない。

ちなみに二胡を始めたときはやはり多少よく聴いた(もちろん二胡の曲)。

個人的に音楽は聴くよりも自分で演奏した方が音楽の効用としては数倍優れているように思う。

未だ初級止まりだが、今でも年に何回か二胡を弾く。

予算に余裕が出てきたら(そんな日は来るのだろうか・笑)再開したい。

中学校1年生のときに携帯カセットプレーヤーを買ってから、20年ぐらいはレコード、CD、カセットテープを聴いていたが、高校生になってからはレコードを買わなくなり、30代になるかどうかのときからカセットテープの代わりにデジタル機器に移植して聴くようになった。

元々私のポリシーとしてイヤホンをして移動中に音楽を聴くと言うことはしない。武芸者の心得としてそれはマズイと言うだけだが。未だによく歩いたり自転車に乗りながら音楽なんて聴けるなと感心する。私はとても怖くてできない。ただし電車の中で聴くことはあった。もちろん、旅先などでも。

1年ちょっと前ぐらいにクレジットカードのポイントがかなりたまったので、試しにiPod nanoと交換してみた。さすがにテクノロジーの日進月歩はすごい。ベルトのバックル程度の大きさに10数ギガバイトの音楽が入り、しかもかなり直感的に操作ができる。iPod nanoの大半の用途は語学学習のためだったが、時折音楽も聴いた。小さすぎて時々バッグの中で紛失もした。恐るべし。皆さんはどうやって管理しているのだろうか。

先に半年ぶりに壊れたパソコンの代わりを買ったので、音楽を聴こうとしたところ、保存してあったはずのバックアップデータに音楽データだけがない。バックアップし忘れたのか、他のデータが入らないから消したのか定かではないが・・・。CDにして多分30-40枚程度だっただろうか。少しずつ溜め込んだものだった。まあそんなにショックは受けてはいないのだが、困ったことに御用達のレンタル店ツタヤがなくなった。駅ビルにあったのに儲からなかったのか?

ということで、音楽のダウンロードをしてみようと思い始めたのだが・・・どれがいいのか皆目見当が付かない。私はクラッシックをよく聴く。また、日本のアーティスト(女性が多い)も聴く。洋楽はあまり聴かない。歳のせいか演歌もよいな。

時間があるときにぼちぼち試してみようか。

平成二十四年葉月三十日

不動庵 碧洲齋