不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「ざんしん」のこと

「ざんしん」という単語があります。よく武道で使われる用語です。国語辞書によると主に「心」の方が記載されていますが、この業界では身の方を使う場合もあります。「大辞泉」によると、「一つの動作を終えた後でも緊張を維持する心構えを言う語。(以下略…

そうだ、ロシア語電子辞書を買おう

最近、ロシア語電子辞書の購入を考えています。 勉強道具と言わず、仕事の道具でも電子辞書というものはなかなか強力で、その簡易性はパソコンやタブレット、スマホにも優ります。特に仕事では耐久性なども求められますから、きゃしゃな道具では話になりませ…

人として高貴たること

武芸に限らず、古今東西その道を極めようとする者がある一方、それを妬み貶める者もまたいます。 一芸に秀でると言うことの難しさは往々にして芸そのものよりも、周囲の人間関係に現れることは偉人伝などにもよくある話しではあります。 ・・・とはいえ、問…

熱中症にかかった(多分)

土曜日は朝から用事があり、息子と共に久しぶりに新宿に出かけることになったのですが、当日は朝から湿度も高い上に暑く、軽く朝食を食べた後から既に微妙に気分が悪く。 先に近所にある墓参りを済ませてそれからその足で新宿に向かい用事を済ませ、同じ新宿…

旅立ちの前

明日の今頃は既に息子は機上の人になっています。 人生初の独り旅が海外になるとはあまり思っていませんでしたが、今の私を取り巻く環境からすれば十分あり得たのかも知れません。 今回は1万キロ弱の旅程ですが実は私も息子もそう遠いとは思っていません。 …

匠の技を単純に

単純な行為を直接の感覚を以て匠の技で行う。 これが一番シンプルな意味において「強い」 先週日曜日の稽古において、当流の宗家が口にした言葉です。 (正確な言い回しではないかも知れないという辺りはご容赦ください) いくつかの言葉のうちで、これが一…

独り旅に出る

息子が人生初の独り旅に出るまで1週間になりました。 私が独り旅をしたのは高校生の時、秩父へ山籠もりに行ったときでした。 初めての海外独り旅は留学時、20歳になるとき。 さすがにこのときばかりは口から心臓が出そうでした。 息子は今まで3回の渡航経験…

未来を切り拓く

そういえば一昨日、7/8は母方の祖父の命日でした。 今から71年前の1944年7月8日、サイパン島への最後の増援部隊第3530船団隷下となった徴用船「たまひめ丸」もしくは「鹿島山丸」に乗り組み、サイパン遠征途中に米軍潜水艦に撃沈されました。享年31歳。3人の…

第2回秩父巡礼(2015年)所感 - 参 -

13番でも相変わらずの雨。13番には1番札所同様に巡礼用品が売られている。 また、本堂以外に般若経が入った回転式の棚が収められた倉があり、それを1回転させると、それを読経したのと同じ功徳があるという。鎌倉の長谷寺にも同じものがあったが、こちらの方…

第2回秩父巡礼(2015年)所感 - 弐 -

翌日朝は朝食が7時半。もう少し早いと良かったのだがやむなし。多分巡礼用の宿に泊まったらもう少し早かったと想像する。 先ずは車を旅館から最寄りの12番札所まで移動、そこで身支度をする。 雨がしとしと降っていたために雨具を着用。雨の量にもよるが、激…

第2回秩父巡礼(2015年)所感 - 壱 -

土曜日の春日部での稽古の後、露国武友を連れて自宅近くの駅まで。 あいにくの曇天で時折雨が降ったり止んだり。 駅近くの浅間神社では例大祭を催していたため、参拝後に露店を一巡する。 昨今の露店の種類の多さには驚かされる。私が子供だった頃に比べて、…

あるがままにて

実は1ヶ月近く前から左足裏に痛みがあります。丁度踵の前内側土踏まずが始まる辺り。普通に接骨院に行っているのですが、さっき何気なく調べてみてショック。なんとwikipediaにも載っているぐらい普通にある症例のようです。足底筋膜炎、というのが症状で、…