不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

フェイスブック

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000047-impress-inet フェイスブック利用歴は2010年3月からなので、2年になろうとしています。 現在、フレンドの数は166人、外国人が128人で日本人が38人。 リアル率は8割近く。この構成、この数でこの割合は…

右の頬を打たれたら・・・

前にも書きましたが、毎週、息子は「週刊マンガ世界の偉人」を買ってきます。 今週、そこで紹介されていたのはイエス・キリストでした。 どんな風に説明したらよいものか・・・。 私の「イエス像」は遠藤周作とほぼ同じです。 もの凄くリアルイエスです。 果…

臥龍昇天

タイトルはカッコイイのですが、何のことはない。同門が帰国するという意味です。 彼は米国人ですが、都合約10年近く日本に在住していました。 子供の頃から日本人の手によって柔道を学び、高校生の時に当流の門下に入りました。 私より後輩ですが、外国人門…

免許証

児童の列に少年の車、保護者胎児死亡・4人重体 - BIGLOBEニュース どうも最近はひどい自動車事故が多いように思います。 ちょっとしたテロ並みに人をひき殺しています。 罰則を厳しくするという方法は、確かに飲酒運転などを減らしてはいますが、多分、これ…

武芸者における品性

品性という言葉があります。 品という漢字の由来は二つあり、一つは口が三つある様、一つは物が三つある様という説です。 私はこんな風に考えます。 人が何か所作をする時、その人の性格が出てきます。 乱暴に積み重ねる人、丁寧に積み重ねる人、取りやすい…

バックアップ

現在、自宅のパソコンは壊れたままですが、7月の購入時に向けて完璧なバックアップ体制を構築しています。 私はワープロ時代から武芸や文芸など、警句やちょっとしたメモなどのデータをデジタル化しているのですが、それはそれで紛失しては困るために、バッ…

桜の色

紅貫かず 無垢ともつかぬ 桜木の 空に映ゆるは 妙の色なり 平成二十四年卯月吉日 不動庵 碧洲齋 毎朝、私は仏壇の前で般若心経を読経していますが、いつも「色即是空空即是色」のところでふと思い浮かべるのは、何を隠そう桜の色です。 無念無想で読経すべき…

時間はあるのかないのか

数日前、息子と風呂に入った折、息子が尋ねてきました。 「死んだ後には時間があるの?それと生きている時って本当に時間はあるの?」 これはなかなかいい質問です。 何かタイムトラベルもののドラマでも見たのでしょう。 師の見解によると、時間はないそう…

そろそろ甲冑のメンテなど

私の甲冑は息子の初節句に買ったものなので、かれこれ8年になります。 少なくとも20回ぐらいは着用して参加したでしょうか。 そろそろあちこちがほころびかけています。 備忘を兼ねて書き留めておきたいと思います。 1.胴丸後ろの襟元の縫い付けが弱くなって…

太公望とタンポポ

昨日、食後に私が夕食の片付けをしていたところ、息子が自主的に手伝ってくれました。彼の言い分では「オレは学校で頭を使っているから、家で身体を使うとバランスがいい」のだそうです(笑)。 調理器具を全て洗ってくれたのですが、とても助かりました。 …

すがすがし朝・・・でありたい

元々、朝というか漢字は草の間から太陽が昇ってくる様子を描写したものなのだそうです。 何ともすがすがしい風景ではありませんか。 ということで、毎朝このような感じで朝を迎えられるとよいのですが、人によってはすがすがしい朝っぱらから、非難中傷、愚…

和号と庵号と武号

もう10年近く続いている習慣なのですが、外国人門下生と交流が多い私は、時折、親しく友誼を結んだ武友に限って、名前を贈ることがあります。お金はかかりませんし、世界にたった一つですので、もらった方はことのほか喜んで頂けることが多いようです。 お金…

独り稽古

昨夜は門弟が誰も来なかったので、久しぶりに独り稽古に励みました。 久々に行った、立派な施設内での独り稽古。 贅沢な時間とはこんな事を言うのでしょう。 指南すると言うことはその人に合せねばなりません。 指南することで得ることはもちろん少なからず…

世界情勢へのちょっとした呟きとか

いつだったか、日本政府に軍事的危機を煽らせて、PAC3を買わせようとしたアメリカの魂胆を非難していた番組がありましたが、現在に於いてアメリカが間違いなく世界最優秀だと言われているのはそのほとんどが軍事技術に過ぎません。悲しいことに。 戦争の技術…

歳の差婚について

先日、とある女性知人(笑)と語らったのですが・・・ 彼女曰く、10歳も20歳も年下の女性と結婚するのは男の精神年齢が低下していて、同じ年代の女性とかみ合わなくなってきたからだとか。 若い方の女性にしてみても、どうせ離婚しても経験は得られるし、そ…

2012年 小幡さくらまつり その2

小幡八幡神社に到着すると、休憩。 神社本殿に昇ってみたかったのですが、とりあえず主要メンバーで祈祷を受けるとかで、それ以外の参加者や観光客は入れず。 仕方ないので登り口でエル参斗之介殿と写真撮影。 奥方には忍城でも見事な写真撮影をして頂いたの…

2012年 小幡さくらまつり その1

昨日は群馬県甘楽郡甘楽町で行われた、武者行列に行って参りました。 朝は4時半起き。普通考えたらもの凄く早いんですが、よく考えたら今日は武者行列がなくても早朝坐禅会のために同じ時間に起きています。 荷物などは事前に積み込んであるので、着替えてそ…

ジブリ美術館

土曜日は米国人同門と彼の友人夫妻、うちの家族でジブリ美術館に行きました。 初めて行きましたが、館内は撮影禁止なので感想をば。 晴れていたら吉祥寺駅かり三鷹駅から歩いた方がいいですね。でもジブリデザインのコミュニティバスが三鷹駅から出ています…

勤労の尊さ

私の両親は私が小学校1年になる頃から共働きでした。 父は大手の映画会社に勤務しており、母は別に働く必要はなかったのですが、母は私が手を離れたらどうしても働きたかったと言っていました。 母は母子家庭で育ち、5人兄弟の2番目でした。 長女、次女、長…