不動庵 碧眼録

武芸と禅を中心に日々想うままに徒然と綴っております。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

観音さまのこと

稽古の道中に臨済宗の寺が二つほどあります。ひとつは廃寺を復興したものですが、もうひとつは鎌倉時代の建立らしいので、禅宗初期の禅寺になります。もっとも寺自体はごく最近に建て直されたらしく、古い史跡は何もないようでした。 一角に非常に目を引いた…

Sei Gen Fu Sho - Thirteen -

Originally, in ancient Japanese, the sound of MA(ま) means time and space. Also means rhythm and timing. 間:It's a time and space for feeling, not for measurement. 真:It's "the only" and "we own". But difficult to appear it. 目:It's two ki…

ロシアのこと

同門がロシアにいます。数年前に縁を持ちました。以後、ずっと親交を保っています。 ロシアというと日本人にはまだあまりなじみがない国ではありますが、あちらでは日本製の車をはじめ、武術などの面でも非常に近いものがあるそうです。 ロシアというといつ…

Sei Gen Fu Sho - Twelve -

KI(き) Originally, in ancient Japanese, the sound of KI(き) means something hard, sharp. Also means something related with life and death. 気:It's indicate all of your emotion. You can't hide it. 基:It's the origin, turning point. You can…

星呟風囁 四

たちふるう せきしゅまいしも おのがみは みやまえだなす たいじゅなりしか 平成二十二年睦月二十八日 碧洲齋 今年は太刀を遣います。 太刀は刀と違い隻手にて用いることもあります。 故に刀以上に正しい姿勢、体術を必要とします。 自然の中からその正しさ…

遺骨収集事業

「国民一人一人が出来ることから始めよう 第2回遺骨収集シンポジウム - 産経新聞」について 私の母方の祖父は、昭和19年6月頃、サイパン島に増援に向かった輸送船団の船員でした。戦史資料によると、結局7隻の内、サイパン島に到達できたのはたった1隻だっ…

猫のこと

去年の今頃だったでしょうか、家の裏にある物置に子猫が住み始めました。親猫がいなかったので、もしかしたらはぐれたのか、死んでしまったのかも知れません。我が家の裏にある物置小屋は野良猫にとっては非常に快適です。数日間、観察していましたが、どう…

星呟風囁三

まなこさす さきにおぼえし こころさえ かぜのかおりに いたらしむなり 平成二十二年睦月二十五日 碧洲齋

日曜日のこと

昨日は妻が外出したのでずっと息子と二人で過ごしました。 犬の散歩、老犬なので遠くには行かないのですが、心ゆくまで付き合いました。 (平日は夜しか散歩に行かないので) オセロ。6歳とは言え多少気を抜くとヤバくなることしばしば。 昼食はお汁粉。餅を…

星呟風囁 二

せきをして せきとなさずば おのずから すきしあゆみの すきこそをしれ 前日稽古の備忘 平成二十二年睦月二十二日 碧洲齋 解:私個人の武芸備忘録です。 即座にどこからでも見られるかと思い、面白半分で上げてみました。武技や術理、心境や感想をこのように…

稽古のこと

基本的に日本の武芸を嗜んでいるので、 日本の師より学ぶべしと思っております。 が、たった一人だけ、 「こいつぁ~すげ~」 と言わしめる外国人の同門がいます。 アメリカ人で格好はまさにヒッピー。 しかし彼の動き、技、術は感嘆に価します。 彼以上に優…

星呟風囁 一

きびうつす かはのあやめの うつろひを ほのかにてらす ひかりあれかし 平成二十二年睦月二十二日 碧洲齋 【註】星呟風囁 碧洲齋の造語です。文字通り「星のつぶやき、風のささやき」。 日々なにげに思った武芸に関したことを書き留めたものです。 元々は英…

「子育て」と「孤育て」

今日もいつも通り、息子を保育園に送ったのですが、 入り口の掲示板にあった広告の印象的なキーワードです。 「孤育て」なるほど。 昨日のブログではありませんが、他人とコミュニケーションがないと「孤育て」になるのだとか。子育ては一人でできない事はも…

挨拶のこと

「挨拶」、よく使う言葉ですが、実は出典は禅の用語です。 挨は「迫る」、拶は「切りこむ」こと。 つまり「挨拶」とは師匠と弟子との問答のやりとりを指していました。 相手を認め、切り込む命がけの行為だったのでしょうか。 私は毎朝、息子を保育園に連れ…

Sei Gen Fu Sho - Eleven -

武技 BUGI If you handle it as like jewels, it is easy to steal. If you handle it as like water and air, it is easy to hide. If you handle it with desire, it is lethal weapon. If you handle it with introspection, it is wisdom. If you handle…

太公望呂尚 のこと

私は中国史が好きなのですが、その中で比較的ランクが高いのがこの「太公望呂尚」です。 紀元前11世紀頃の人物で、周王朝創立の大功労者でもあります。 魚釣りの折に周王朝始祖文王と知り合ったことから釣り人を「太公望」と言われているあれです。 ちなみに…

About "GI(義)"

GI(義):Justice, humanity, morality. Originally, the meaning of this Kanji means came from doing politeness beautifully. I think the "justice" deed in ancient is beautiful and polite deed. The symbol of top means "goat" for sacrifice. The s…

零下のこと

この時期の座禅は寒さが一番厳しい時季です。 今日は座禅会のため、朝4時に起床し友人を拾ってから寺に行きました。 到着は朝5時半過ぎでしたが、気温は-2度以下。 着物は薄いシャツに肌襦袢、作務衣、袖無羽織、すべて薄手。 その上裸足でひたすら坐るわけ…

遅すぎる、日本人として本当に恥じる

首相官邸のサイトを覗いてみました。 ハイチの大地震について全く触れていません。 検索もしてみました。 同じく何も引っかかってきません。 総理が掲げている「友愛」とは何でしょうか? 一応日本は先進国、経済大国の端くれではないのですか? 多分、自衛…

禄魂笑浄と拈華微笑のこと

当流の今年のテーマは「禄魂笑浄」だそうです。 どうやら「六根清浄」のモジりのようです。 「六根清浄」は仏教用語です。 当流の宗家はこのように同音異義語をよく変化させます。 外国人が非常に多い当流では、意味を全く理解できないか、 全然違う訳にして…

About DAN

These are just my little note about "DAN". Sho-dan sho(初:first) : sho(緒:begin, lead) Sho-dan : The dan for the beginning of Bugei and it is for the leading to Bugei. The egg. Nobody know what kind of egg is this. Ni-dan ni(二:two) : ni(…

About Suneemon

TORII Suneemon (1540-1575) He was part-time soldier. Originally, maybe he was just common farmer. On 1575, he was in Nagashino castle for fighting against to Takeda army. They were invading to the home land of Suneemon. The military power …

阿吽の呼吸

自宅からそう遠くないところに、新しい真言宗の寺があります。 もしかしたら改築されたのかも知れませんが、 いつもその前を通る度に真新しい寺門を護る金剛力士が印象的でした。 今日は時間があったので車を止めて拝観させて頂きました。 古い金剛力士とい…

朋友のこと

最近、息子とよくGyaoで無料で放送している「蒼天の拳」を見ています。 主人公、霞拳志郎はよく「朋友」(中国語ではポンヨウと発音しているようですね)のために、義侠心を起こして行動しています。日本語にも「朋友(ほうゆう)」といえば、友人という単語…

About Kannon

Recently, I watch the outside landscape from office when the closing time of office hour. It is very beautiful sunset glow when the weather is fine. The neighborhood of the horizon is orange, but the high sky is deep blue. Orange and blue …

草加せんべいのこと

草加せんべい縁起 江戸時代中頃のこと。 日光街道の二番宿場町である草加宿に一軒の茶屋がありました。 そこに「おせん」という、たいそう美しい娘が働いていました。 そこの茶屋で売られている団子は地元で育った米から作られたもので、 これまたたいそう評…

鳥居強右衛門のこと

鳥居 強右衛門勝商(とりい すねえもん かつあき、天文9年(1540年) - 天正3年5月16日(もしくは17日) 私が初めて鳥居強右衛門を知ったきっかけは友人の「ときたひろし」氏がweb絵本を出版した折でした。私は彼の生き様に衝撃的な感動を覚えました。 http:…

熱田神宮のこと

今ちょうど名古屋市の熱田神宮に来ています。毎年1月2日は熱田神宮に行きます。そしてその後市内にある妻の祖父母宅に行き、親戚一同で食事をすることが恒例行事になっています。 妻の祖父母は共に大正生まれの90台!驚くべきことにふたりで普通に生活して…

謹賀新年に寄せて

平成22年、西暦2010年になりました。今年は幾つかの方面で大きな転機を迎えると思います。そんな機運を感じるのです。これあるを感じ、大願を建てることにしました。世はまだ昏迷にあると思いますが、星の瞬きが増すのは夜の帳が深ければこそです。 マイミク…